ドコモ以外の方のdtv無料お試し登録手順!必要なのは◯◯だけ!

最初のVODサービスとしてdtvとFODは特にオススメなんですが、

ドコモ会員じゃないと利用できないんじゃないか?

と、つい思ってしまいませんでしょうか?

 

結論から言うと、ドコモ会員でなくてもdtvは利用できるし

手順も至って簡単しっかり無料期間も付く

と何ら問題なく利用ができます。

 

ここではその登録手順と登録時に必須となるものを紹介します。

ドコモユーザー以外の方のdtv登録手順

dtvは月額500円と、数あるVODの中でも最安なんじゃないかなと思う手軽さですが、

初回はどなたでも無料で利用できるというこの上なく手軽なVODとなっていて、ドコモ会員でなくとも利用できます。

まずはdtvの登録ページに移動します。

▼dtvの登録ページへ▼

「1ヶ月間無料おためし」を押して先に進みます。

アナウンスが表示されますので再度「1ヶ月間無料おためし」を押します。

「ドコモ以外のお客様」を押します。

  • google+
  • ヤフー
  • フェイスブック

のいずれのアカウントも使わない場合には「空メール送信で発行する」を押します。

dアカウントをお持ちの方は以下の手順は不要でそのまま利用開始できます。

 

空メールからdアカウントを作成する場合

メール画面になりますのでそのまま送信します。

すぐにメールが返ってきますので、その中のURLに進みます。

外部アカウント(google・ヤフー・フェイスブック)で作成する場合

各サービスのログイン画面になりますのでお使いになるアカウントにログインします。

 

あとは必要情報を入力するだけ

次の画面で情報入力を求められますので、

登録するdアカウントのID(メールアドレス)・・・以後のログインIDとなります。

  • 登録するパスワード
  • 性別
  • 生年月日

を入力のうえ「確認画面へ」を押します

利用規約の同意にチェックを入れて「申込みを完了する」を押します。

この画面になれば登録完了です。

これだけで登録完了なのでドコモ会員以外の方でもすぐに登録→動画視聴が開始できます。

いずれの方法(外部アカウントかメアドでの登録)でも
ちゃんと1ヶ月の無料期間が付くのも手軽でありがたいです。

ドコモ会員以外の場合にはクレジットカードが必須

ドコモ会員以外の場合にはクレジットカード情報の入力が必須になるのでお持ちでない場合には

クレカをお持ちでない場合

  • クレジットカードの作成(カード発行まで待つ必要あり)
  • 観たい動画が他VODにもあればそちらを検討

のいずれかになると思います。

審査が簡単で手軽なクレジットカード

CM効果で知らない人は居ないんじゃないかとも言える「楽天カード」、

これが発行までの時間も、審査の通り安さもともに1番だと思います。
(クレカ10数枚作っての体感で)


他のVODサービスでクレカ以外なら

他のVODでクレカ以外の決済が使えるものであれば、
FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです。

というのも、

  • アニメであれば大体のVODで共通のものが多い
  • 国内ドラマ(特に最近配信してるもの)はFODからの提供も多い

という状況なので、もし観たい動画がFODにもあるようであれば、

FODで使えるクレカ以外の決済方法

  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い

が使えるのでドコモ以外のキャリアの場合にはすぐに登録→視聴が開始できると思います。

※ドコモの場合もキャリア決済はあります。
※ただし、ヤフーID以外の場合FODは無料期間が付きません。
(FODで使えるヤフーウォレットはクレカだけになっています)

そもそもFODでも配信してる作品なら

更に言うと、FODからdtvに提供されてる動画は、
別途課金が必要なものが多い印象がありますので、

※例として、「海月姫」、「隣の家族は青く見える」はdtvでは課金が必要。
(FODでは見放題対象作品 ※2018年3月21日時点では)

なので、支払い方法に関わらず、FODにある作品であればFODで視聴するのがオススメなので、
まずはFODの作品ラインナップも確認してから、
どちらの無料お試しを先に使うか検討するのが1番お得だと思います。

▼FODの動画ライナップを確認▼

 

dtvとFODなど他VODサービスとの比較はこちらの記事を参考にしてみて下さい。